さだきデンタルクリニック式『無痛虫歯治療』
歯の治療は痛い。だから歯医者に行きたくないという方は多いと思います。
しかし、放置し続けて痛みが出てからでは遅いのです。
その間にもどんどん虫歯は進行し、最終的には抜歯をしなくてはならないという最悪の状況になりかねません。
そうならないためにも、早期での治療が大切です。
当院では痛みをなるべく感じないように『無痛虫歯治療』を行っております。
さだきデンタルクリニック式『無痛虫歯治療』をご説明します。
当院の虫歯治療5つの特長
1.患者さんがリラックスできるカウンセリング
誰でも治療中は不安を感じ、緊張してしまうものです。
そのため神経も敏感になり、より痛みを感じてしまう可能性があります。
患者さんが少しでも安心できるように、どのような治療を行っていくのかを事前に説明し
不安を和らげ、リラックスして治療を受けられるように、しっかりとカウンセリングを行います。
2.注射の痛みをおさえる表面麻酔
当院では、痛みが少ない電動麻酔という麻酔を使用しています。
大きな虫歯の治療を行う際は、麻酔をする事があります。
しかし、注射を刺す箇所に表面麻酔を行うことで、電動麻酔による小さな痛みも感じなくなります。
3.一番細い注射針を使用
使用する針は、市販されている針の中でも一番細い「33G」の針を使っています。
細い針ほど痛みを感じにくくなるので、この針の細さにもこだわり『無痛虫歯治療』を行っています。
4.マイクロスコープを使用した低侵襲治療
虫歯組織は色で判別します。肉眼で見た場合とマイクロスコープで見た場合とでは、約40倍程拡大する事ができます。その為、虫歯の範囲を完全に把握することができるため、健康な部分を削ることなく、虫歯の部分のみを削ることが可能となります。
5.電動麻酔の使用
当院では、電動麻酔を使用しております。電動麻酔は手動よりも圧倒的に痛みが少ないです。
使用する針も市販されている中で一番細い、33Gという極細のサイズの針を使用している為、ほとんど痛みを感じる事なく麻酔することが可能です。
歯をできるだけ削らない治療
さだきデンタルクリニックでは、患者さんご自身の健康な歯を残すためにも
虫歯を削る際に、肉眼の約5倍の大きさで見える拡大鏡を使用し、健康な歯まで削ってしまわないよう、細い治療、なるべく削らない治療を心がけています。
ただ虫歯を削って被せものをするのではなく、今ある健康な歯を残した治療が可能となります。
なるべく削らない・痛みのない虫歯治療は、さだきデンタルクリニックまで
当院では、このように健康な歯をなるべく削らず残し、痛みのない治療を心がけております。天然歯を残したい、健康な口腔内状態にしたい、痛くない治療を受けたいという方は、さだきデンタルクリニックへお越し下さい。
歯周病治療
歯周病は、歯ではなく、歯を支えている歯茎や骨の病気です。ある程度進行すると顎の骨が溶けていってしまうため、どんなに歯が健康でも支えることができずに抜け落ちてしまいます。歯周病は虫歯のようにわかりやすい痛みなどはなく、多くの場合、知らないうちに進行していきますので、成人の方は常に歯周病ケアを心がけるようにしましょう。(成人の8割が歯周病になっていると言われています)
歯周病の治療法
まずは各種検査の後、スケーリング(歯石除去)と歯磨きの改善を行います。これだけでも歯周病はかなり良くなっていきますが、ある程度進行している場合には歯周ポケット(歯と歯茎の間にある溝)の奥深くまでお掃除するルートプレーニングと呼ばれる処置が必要になり、さらに進行すると歯茎を切開して歯の根元まで処置を行うことになります。治療が遅れれば遅れるほど大掛かりな処置が必要になってしまいますので、できるだけ早い段階で治療を開始するようにしましょう。
マイクロスコープを使用
当院では、肉眼では見えない細かい部分までしっかりと綺麗にする為、マイクロスコープを使用します。マイクロスコープを使用することによって、肉眼の約25〜40倍の大きさで見る事ができる為、精密な治療が行なえます。
マイクロスコープは全国の歯科医院の約1%しか導入されていないと言われています。その理由としては、非常に高い治療技術が必要であること。マイクロスコープが高価である事が理由とされています。当院では、最良の治療を患者さまに提供する為に、マイクロスコープを使用していますので、歯周病でお困りの方は当院までお越しください。
若いときにしておけばよかった事の第一位:歯の定期検診
上記の画像は、55歳から74歳までを対象にしたアンケートです。
ご覧のように、歯の欠損が多く見られる年齢になると『歯の定期検診を受けておけばよかった』と後悔されている方が多く見受けられます。
このように後悔をしないためにも、若く、歯が健康な状態から定期検診に通い、自分の歯を多く残しましょう。
予防歯科
虫歯・歯周病になってから治療をしていると、少しずつ歯・歯茎・骨へのダメージが蓄積されていき、やがて歯を失うことになります。また、ある程度進行してからの治療となると、やはり通院回数や治療費といった患者さんの負担も大きくなっていきます。そうならないためには予防を続けていくのが一番です。歯は他の臓器のように自己修復機能がないため、今ある状態をできるだけ長く保つようにしましょう。
予防歯科で行うこと
近年、予防歯科の重要性が少しずつ広まってきており、当院にも既に多くの方が予防目的で通院されています。
●定期検診
まずはお口の中に異常がないかを確認します。全く自覚症状がなくても、虫歯や歯周病が発見されることもあります。
●PMTC(クリーニング、スケーリング)
AdobeStock_31594475_WM.jpeg
歯のお掃除をします。特に歯石や着色汚れはご自宅での歯磨きでは取れないため、3ヶ月に一度はPMTCを受けることが推奨されています。
●歯磨き指導
当院で歯のお掃除を受けていても、毎日の歯磨きができていなければ良い状態は長持ちしません。改めてご自身の歯並びに合った正しい磨き方を知るようにしましょう。
●唾液検査
お口の中にいる細菌の種類や数を知ることで、虫歯や歯周病のリスクがわかり、より適切な予防法へと繋げることができます。
●フッ素塗布
フッ素は、歯を強化し虫歯になりにくくします。当院で、高濃度のフッ素を3ヶ月に一度は歯に塗るようにしましょう。
小児歯科
子供と接する時は、歯医者さんに対して怖いイメージを持たせないようにすることが大切です。一度トラウマができてしまうと次回以降は治療を受けられなくなってしまい、大人になっても虫歯や歯周病を放置してしまう可能性があります。そのため当院では、無理に押さえつけて治療をするようなことはせず、院内の雰囲気や治療で使う道具に慣れてもらいながら、少しずつ治療を進めていくようにしています。また、治療後はしっかりと褒めてあげ、ガチャガチャなどのご褒美もご用意しています。親御さんにも子供の歯のことについてきちんとご説明させていただきますので、一緒にお子さんの歯の健康を守っていきましょう。
子供の歯の予防
乳歯は永久歯より虫歯になりやすく、進行も早いため、大人以上にしっかりと予防してあげることが大切です。上記(予防歯科)の内容に加えて、奥歯の溝を埋めるシーラントや、虫歯にならないための食生活アドバイスも実施しています。お子さんの歯が生えてきましたら、早めに予防を始めるようにしましょう。
さだきデンタルクリニックの小児歯科の考え方
お子様の治療と、成人の治療とでは、治療方針がまったく異なります。
成人は、すでに虫歯になってしまった歯を治療する事がほとんどですが、小児歯科は、「歯を健康なまま成長させる」という方針になります。
歯医者を嫌いにならないために
大人も子供も歯医者が苦手という方が多いです。
歯を削る機械の音が嫌い、歯医者は痛い、怖い、というイメージがほとんどでしょう。
ですが、虫歯を削ったりしなければ、何も怖がる事はないですよね。
そのためにも、小さい頃から、シーラント、フッ素、正しいブラッシングを身につけておけば、虫歯予防になり、歯医者に通う必要もありません。
そもそも歯医者を嫌いになる理由もなくなります。
歯医者は嫌だというイメージが付かないようにするためにも、
健康な歯でいるための定期検診をオススメしています。
それでも虫歯になってしまったら、歯医者を嫌がらないように下記の事に気をつけ治療致します。
1.まずは歯医者さんに慣れること
お子様の治療を行う前には、お喋りをしたり、道具に触ってもらったりする事でリラックスさせます。
コミュニケーションを取ることで、歯医者にも慣れ、緊張もほぐれ痛みを感じにくくなります。
2.分かりやすく治療方法を説明する
治療を受ける際は、どうして虫歯になってしまうのか、虫歯を治すために、
これからどんな治療をしていくのか、お子様でも理解できるように、
分かりやすく、しっかりと説明を行います。
これからどんな治療が行われるのかを知る事で、不安もなくなります。
お子様が虫歯にならないためには
そもそも虫歯とは、感染症で、口腔内の最近により引き起こされます。
虫歯の病原菌を防ぎ、健康な歯を守ることが重要です。
1.病原菌を除去する
虫歯は感染症なので、食べ物の口移し、同じスプーン等を使った食事で感染してしいます。
新生児には虫歯の病原菌は存在していないので、親御さんの口腔内状態も清潔にするよう注意して下さい。
2.抵抗力を高めること
風邪などと同様、身体の抵抗力が弱まっていると、感染症になってしまうものです。
普段の食事バランスや運動で抵抗力を高め事で、虫歯予防に繋がりますので、生活習慣も意識して下さい。
さだきデンタルクリニックの歯を守る3つの方法
ご家庭での虫歯予防と合わせ、歯医者での定期的な予防処置で、更に効果的な虫歯予防に繋がります。当院が行っている虫歯処置を3つご紹介します。
1.歯磨き指導(TBI)
形が小さく、複雑な歯並びをした子供の歯はとても磨きにくいです。磨き残しにより、虫歯はどんどん広がってしまいます。そこで、当院ではTBIという歯磨き指導を行います。
幼少期からきちんと正しい歯の磨き方を身につけておくことで、今後の虫歯予防に大きく関ってきます。
2.シーラントで溝を埋める
実は歯の表面には凸凹した複雑な溝があります。
この部分に食べ残しなどが付着してしまい、虫歯の原因となってしまいます。
この溝をシーラントで埋めることで、食べ残しなども付着しにくく虫歯予防へ繋がります。
3.フッ素塗布
市販の歯磨き粉にも含まれているフッ素。歯科医院では高濃度のフッ素を使用し直接塗ることで、虫歯に負けない強い歯へと、抵抗力を高めていく効果があります。
当院では、最新機器『ZOO』を導入しています。
当院では、小児のあらゆる治療に対応可能なZOOの最新版を導入しています。ZOOは補綴治療・根管治療・レジン充填など様々な治療に対応できます。
川崎市で小児歯科をお探しの方はさだきデンタルクリニックへお越しください。
当院の小児歯科は、健康な歯を維持させるための習慣を身につけ、虫歯から歯を守るためにできることをご提案しています。近郊からも多くのお子様が来院されているので、川崎市で小児歯科をお探しの方は、さだきデンタルクリニックまでお越し下さい。
矯正歯科
歯並びが悪いと、口元の印象が悪いだけでなく、歯磨きがしづらくなり虫歯や歯周病のリスクが高まります。歯の矯正治療をご希望される方には矯正治療の専門クリニックをご紹介させていただいておりますので、お気軽にご相談ください。
歯列矯正の無料相談実施中!!
さだきデンタルクリニックでは、歯列矯正の無料相談を実施しています。
矯正治療における経験豊富なドクターの、無料カウンセリングを定期的に行っています。
小児矯正、成人矯正、歯列矯正をお考えの方は、お気軽にご相談下さい。
矯正治療対象の歯並び
矯正治療が必要な歯は、歯並びが悪く問題があり、
歯列不正といいます。代表的な歯列不正を幾つかご紹介しますので、ご自身の歯と比べて参考にして下さい。
1.出っ歯(上顎前突)
前歯が前方に突き出しょうに生えており、日本人の骨格上おこりやすい歯列不正です。
顔の印象までも大きく変えてしまう代表的な歯並びです。
2.開咬
奥歯で噛んでも、前歯に隙間ができ噛み合ない状態の歯並び。
そのため、お口の中の乾燥、口臭の原因にもなってしまいます。
3.受け口
出っ歯と真逆で、下あごの前歯が前方に突き出している歯列不正です。
4.叢生(乱ぐい歯)
全体的に歯の生え方がバラバラで、歯並びの悪い状態です。歯磨きも難しく、非常に虫歯になりやすい歯列不正です。発声にも悪影響をもたらしてしまいます。
5.すきっ歯
歯と歯の間に隙間がある状態。そのため隙間に食べ物も詰まりやすく、虫歯の原因に繋がります。
乱ぐい歯と同じように、発声にも悪影響をもたらす可能性があります。
目立たない矯正治療
マウスピース矯正
ご自身に合わせたプラスチック製の透明マウスピースを製作致します。
透明なので目立ちにくく、見た目を気にされる女性の方にも人気です。
定期的に付け替えていき徐々に歯を動かしていきます。ただし、マウスピース矯正を行えない難症もございます。また、食事や歯磨きの時以下は、外さずに付けておくという点がデメリットがあります。
裏側矯正(舌側矯正)
一般的な矯正治療は、歯の表にワイヤーを装着するため、外から見えてしまいます。
しかし舌側矯正では、歯の裏側に装着するため、外から見えることもなく目立つ心配もありません。
川崎市で歯を抜かない矯正歯科をお探しの方は、さだきデンタルクリニックまで
さだきデンタルクリニックでは、なるべく抜歯をせずに矯正治療ができるよう、しっかりとした計画をたてます。
もちろん、抜歯しなければならない症例もございますが、基本的には歯を抜かない治療を心がけています。
矯正治療は、高額な費用と長い治療期間が必要となってしまうので、ご不明点やお悩み、質問がある方はぜひ、矯正歯科無料相談にお気軽にお越し下さい。